しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月26日

お知らせ

休館日のお知らせ

宇宿貝塚史跡公園は
12月27日から、来年の1月3日まで休館します

新年からは、考古学的なことも書いてみたいと思います
よろしくお願いします。



  

Posted by DEI  at 11:58Comments(0)

2010年12月25日

今日は入館無料ですよ

今日12月25日は、奄美の日本復帰記念の日で
宇宿貝塚史跡公園の入館が無料です。

同じように奄美博物館、歴史民俗資料館も入館無料です。
来館お待ちしています。  

Posted by DEI  at 09:40Comments(0)

2010年12月23日

桃の花咲いたよ

季節を先取りした桃の木

宇宿貝塚の丘の回りに植えた
20数本の桃の木の内3本が花をつけた。
12月に入り一度寒くなり、また暖かく
なったので、春が来たと勘違いしたのかな。
昨年から花をつけ始めた若い木です。

2週間前から花をつけ始めたので、花は少なく
なっているが、あと4・5日は大丈夫。
花見に来ませんか。

毎日メジロが来て遊んでいるよ。

      宇宿貝塚 KY
  

Posted by DEI  at 15:22Comments(0)

2010年12月19日

クリスマストークがあるよ

和歌山大学の尾久土先生による講演会
クリスマストーク「宇宙から奄美を考える」が

12月24日(金)16時00分から17時30まで
笠利太陽が丘運動公園内にある笠利農村改善センター
であります。

子供から大人まで楽しめるお話です
入場 無料
来場お待ちしています。

奄美文化財サポーターDEI,DEI,DEI
事務局 宇宿貝塚
  

Posted by DEI  at 11:59Comments(0)