しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年08月22日

お化けには会えなったよ~

お化けに会えるかも知れない史跡めぐり
8月14日(土)16:30~18:00 辺留親子会19名(親6名、子13名)の
史跡めぐりの案内をした。城間トフル墓、土浜のイャンヤ洞窟遺跡のの2ヶ所だ。
NHKの朝の連続ドラマ ゲゲの鬼太郎の影響だろうか 子供たちからちょっと怖い所
を見たいとの希望があり、トフル墓とイャンヤ洞窟遺跡になった。
親子共々始めてとのことで、遺跡の近くに行くとお化けが出そうだ 怖い怖い と ワァワァ言いながらも
遺跡の中を興味深かそうにのぞいている。
夕方でもあったのでお父さんやお母さん達も少し怖そうだったが、
ちゃんとお墓に祀ってある人たちは、お化けになては出て来ないよと言う私の一言で少し安心したようだ。
事前の準備のない私の説明を真面目に聞いてくれた親子会の皆さん ありがとう (ここの場所を子供達に説明したのは始めてだ)。
このような遺跡等に興味が出たのか今度また笠利町内の遺跡、史跡めぐりをぜひしたいとの話も出て
夕方の短い時間ではあったが充実したひと時だった。
 
 ***辺留は小さい集落なのに子供がたくさん居て うらやましい***

          宇宿貝塚 KY

  

Posted by DEI  at 11:10Comments(1)来館者あれこれ

2010年08月05日

笠利町内史跡めぐり

DEI.DEI会員の皆さんへ
会員の皆さん、明日(8/6)は笠利町内史跡めぐりの日ですよ
参加予定の方は09:00分までに、宇宿貝塚に集合してください。
今回の史跡めぐりは、皆さんに現存する遺跡と遺跡等があった場所を教えるのが目的です。
(普段あまり見ない所)
現存する史跡や遺跡等を見たい、また、在った場所を知りたい希望があったら申し出て下さい。
見て回る予定の所は次のとおりです
宇宿高又 あやまる1・2 用安良川 用見岬 屋仁グスク 赤木名モレンガマ 前島家墓
(喜瀬サウチ) 喜瀬グスク(浦、宮田 城田) 喜瀬ノロ墓 1屯殿地墓 用安湊グスク
土浜ヤーヤ 万屋グスク
もし時間があれば赤尾木まで足を延ばしたいと思います。
帰着は15:30分頃になると思います。
では明日 KYより


  

Posted by DEI  at 11:34Comments(7)事務連絡