しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月26日

秋の宇宿貝塚

すっかり秋の空ですねえ。


ほぼ一カ月前になりますが、宇検村で行われた倉木崎海底遺跡のシンポジウムに行ってきました!

いろいろおもしろい話題があったので、その報告をしようと思っていたのですが、だいぶ記憶が薄れてきまして ^じ^;

  » 続きを読む


Posted by DEI  at 16:00Comments(5)事務局からあれこれ

2015年09月19日

9月21日(月)は入館無料日です!

DEI会員の皆様うがみんしょーらん。

朝晩すっかり涼しくなりましたね。
天高く馬肥ゆる秋、運動会・敬老会・種下ろしなどなど行事続き呑み続きで、この時期肥えるのは馬だけではなさそう、、、

で、9月21日は敬老の日!
というわけで、宇宿貝塚は入館無料です!
敬老者も若者も、年齢に関わらず無料ですよ。
あ、DEI会員の方は年中無料でしたね。

最近貝塚見てないなあー、という方、
ぜひぜひお友達や知り合いの方を誘って貝塚ウォークを楽しみましょう。

本日のお客様
        本日のお客さま

ちなみに笠利の歴史民俗資料館と
名瀬の奄美博物館も入館無料でーす。

(^じ^)

  


2015年09月08日

発掘60周年!!

1959年に発行された報告書(復刻版)
  
発掘60周年!

昭和30年(1955年)7月20日から8月10日まで、宇宿貝塚の最初の発掘調査が行われました。
(前年に予備調査として、縦横2m、深さ約2mの試掘が行われていますが。)

今年で60周年ですよー。
DEIDEIDEIとして、なにかイベントやりたかったですねー。

因みに、宇宿貝塚の総入館者数は、
平成16年2月のオープン以来、
13936人です。
(2015/9/8現在)

10000人目のお客様には何もできませんでしたが、
15000人目のお客様には何かできたらいいなあ。

15000人まで、あとおよそ1000人。
20000人まで、あとおよそ6000人。

DEIDEIDEIのみなさーん、そろそろなんかやりましょか。

(^じ^) (←事務局キャラ)

  


Posted by DEI  at 16:00Comments(2)事務局から