しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年09月26日

秋の宇宿貝塚

すっかり秋の空ですねえ。
秋の宇宿貝塚


ほぼ一カ月前になりますが、宇検村で行われた倉木崎海底遺跡のシンポジウムに行ってきました!

いろいろおもしろい話題があったので、その報告をしようと思っていたのですが、だいぶ記憶が薄れてきまして ^じ^;


秋の宇宿貝塚

またそのうち、気が向いたら報告しまーす。

^じ^



秋の宇宿貝塚「宇検村元気の出る館」かなり面白いです。



同じカテゴリー(事務局から)の記事画像
引っ越します
9月21日(月)は入館無料日です!
発掘60周年!!
猛暑の中の野やき&石むし料理体験vol.2
猛暑の中の野やき&石むし料理体験vol.1
大盛況!土器づくり!!
同じカテゴリー(事務局から)の記事
 引っ越します (2015-10-06 17:00)
 9月21日(月)は入館無料日です! (2015-09-19 09:12)
 発掘60周年!! (2015-09-08 16:00)
 シマ博『しまチュと歩く赤木名集落めぐり』のお知らせ 追加 (2014-01-18 13:18)
 シマ博『しまチュと歩く赤木名集落めぐり』のお知らせ (2014-01-16 14:04)
 ★ヤコウガイアクセサリー製作講座のお知らせ (2013-12-18 15:08)

Posted by DEI  at 16:00 │Comments(5)事務局からあれこれ

この記事へのコメント
奄美・沖縄からはブラジルをはじめ、中米やハワイへ移民された方が多いそうですね。近場ではトカラにも。
どなたか詳しい方がいたら、是非お話を伺う機会を作りたいですね。
^じ^
Posted by DEIDEI at 2015年11月03日 11:35
ゆみ
そうそう、、元気が出る館って、ブラジルの写真や剥製多かったですよね
移民の方多いんですよね笠利でも そういうのも今後聞き取り調査すると世界がひろがってくるかもしんまい。。

はぁ~ ガソリン満タン! 退院したら、やりたいことあれこれだわ(*^_^*)
Posted by 宇宿貝塚宇宿貝塚 at 2015年11月03日 07:25
いやいや・・・

マツノトと小湊のは「兼久時代」
兼久(カネク 砂地という意味)から出土するのが、兼久式土器。
無紋で、底が尖っていたりするのが特徴の土器

あと、ヤコウガイが多く出土するので、「ヤコウガイ大量出土遺跡群時代」とも云われる時代です。
奄美弥生(宇宿上層時代)の次に来るながーい時代
※宇宿貝塚では、この時代が、すっぽり空白期で、次に来るグスク時代にまた遺跡が形成されてるんですよね

グスクは殆ど、山に遺跡(本土のヤマジロと琉球のグスクの中間的遺跡)が多いです。 鉄とコメが入ってきてるんですよ!

パンもいいけど やっぱりコメがすき (独り言・・・)

じゃ! またねー お勉強って あー楽しいね☆
Posted by ゆみ at 2015年10月30日 12:35
ゆみさん、コメントありがとございます。

「グスク時代」はその前段階からかなりエキサイティングな感じですね。
名瀬の小湊フワガネク遺跡・笠利のマツノト遺跡、それに喜界島!

なかなかお勉強が追っつきませんが^じ^;

今回、シンポ自体もかなり面白かったんですけど、
宇検村元気の出る館が予想以上にオモシロかったんです。
宇検村のパンフレットもいい感じで垢ぬけてて。
その辺も含めてブログで紹介したいと思ってます。

^じ^
Posted by DEIDEI at 2015年10月21日 08:57
その時代背景の紹介から お願いしまっす 
(いじわるじゃーなくて 面白いのよ! グスク時代って♪)

ブログ書きながら 事務局もお勉強 お勉強!!
Posted by ゆみ at 2015年10月20日 13:16
送って頂いたコメントが表示されるまで時間がかかる場合があります。ゆったりお待ちくださいね。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋の宇宿貝塚
    コメント(5)