しーまブログ 学術・研究奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月21日

安良川遺跡(アラゴウ イセキ)

安良川遺跡は、笠利町用集落南を流れる安良川の南側砂丘一帯
(集落に向かって県道右側)にあり、昭和40年頃に道路工事中に
発見され、平成15年4月~5月に発掘調査された。

遺跡は7世紀前後の生活跡で、主な遺物は兼久式土器や貝製品、
無文貝符、貝小玉,磨り石、たたき石、釣り針などである。
また、夜光貝もたくさん出土し、食用と貝製品に利用されていたらしい。

ここの遺跡も、大部分の砂丘が開発に伴う工事用の材料として使用
され破壊されてきていたとのことである。

  ky



Posted by DEI  at 14:15 │Comments(0)

送って頂いたコメントが表示されるまで時間がかかる場合があります。ゆったりお待ちくださいね。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
安良川遺跡(アラゴウ イセキ)
    コメント(0)